リトミック

活動のようす
運動プログラム(リトミック )

施設名:輝HIKARI志木実施日:11月9日 (火)内容 :運動プログラム(リトミック ) 当法人の児童発達支援CoCoRearはぐの職員によるリトミックを行いました。輝HIKARI志木の広くなったフロアを活用し、音楽に […]

続きを読む
児童発達支援事業
リトミック【秋のプログラム】

施設名:CoCoRearはぐ実施日:11月4日(木) 内容:リトミック【秋のプログラム】毎週1回取り入れているリトミック。半年継続してきて、リズムへの反応がよくなり、声かけがなくてもピアノの音を聞くだけで「歩く・走る」な […]

続きを読む
児童発達支援事業
児童発達支援でリトミック

2020年10月12日は「輝HIKARIみらいキッズ」に、北澤裕美子先生にお越しいただき、通所児童にリトミックを体験してもらいました。 参加児童は5名。 そのうち4名の保護者も一緒に見学で参加しました。 電子オルガンで曲 […]

続きを読む
放課後等デイサービス
2019年9月の活動

おはようございます。広告宣伝部の島です。 9月は金子代表理事に同行し、または単独でも内外と取材をさせていただき、9月はさまざま視察・見学等をさせていただきました。 ただやみくもに西へ東へ奔走しただけでなく、各地で見た点を […]

続きを読む
放課後等デイサービス
リトミック北澤裕美子先生

こんにちは、広告宣伝部の島です。 先日9月17日は、就学児童(小・中・高)の放課後等デイサービスへ見学に行きました(輝HIKARIみらい)。 月に何度か行われる「リトミック」を見学させていただきました。 まったく前知識が […]

続きを読む
活動のご紹介
輝HIKARIのリトミック活動をご紹介します

当法人施設の子どもたちの活動には、月1~2回のリトミックを採用しています。

続きを読む
放課後等デイサービス
放課後等デイサービス「輝HIKARI」4施設合同リトミックの開催[さいたま市]

本日は、埼玉県障害者交流センターにて、当団体が運営する放課後等デイサービス「輝HIKARI志木」「輝HIKARIさいたま」「輝HIKARI上宗岡」「輝HIKARIみぬま」の4施設合同で、音楽・運動療法を兼ねたリトミックを […]

続きを読む
活動報告
10月度 文化芸術交流活動を開催[志木市]

24日は、志木市総合福祉センターにて、10月度文化芸術交流活動を行いました。 今回の企画は、リトミックで運動でした。 講師は自立支援ゴーシュの北澤さん。 北澤さんは、成人期の自立支援を目的とした支援を行うため、長瀞の方で […]

続きを読む