七夕

活動報告
各施設の活動紹介(2023年7/3~7/8)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週7日は七夕でした。各施設でも、七夕にちなんだ製作や短冊をつくり、お願い事をしたり楽しんだ様子が活動ブログで紹介されています。まだ梅雨空が続いていますが、気温がグッと上がってき […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年6/26~7/1)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。7月に入り、いよいよ暑さが本格化して気温も30度を超える日々が続いています。先週は、天気が晴れたり曇ったりして急な雨が振ったり、高温多湿で過ごしづらい日々が続いています。プール授 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年6/19~6/24)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。梅雨入りしてから、曇りや雨の日が続いてます。このような高温多湿では、脱水症状や熱中症になるリスクも高いので十分にご注意ください。また新型コロナウィルス感染者数は増加傾向が続いてお […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年7/4~7/9)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。猛暑続きとコロナの急激な感染拡大が続いています。この暑さでマスクを着用している状態では、熱中症や脱水症状など起きやすくなっており、お子さまにとって様々な対応が必要です。特に熱中症 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年6/27~7/1)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は35℃を超える連日の猛暑が続き、熱中症へのリスクが高くなっています。環境省ホームページに熱中症予防として「暑さ指数(WBGT)について」が公開されていますので、参考にしてご […]

続きを読む
活動のようす
七夕製作

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:7月1日(金)~内容:七夕製作 季節の工作として短冊と七夕飾りの製作を行いました。短冊ではひらがなや名前を書く練習としてお願い事をお子さん達ご自身に書いてもらいました。自分で書けるお […]

続きを読む
活動のようす
七夕製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:6月13日(月)~内容:七夕製作 目的:季節の工作として、七夕にちなんで、折り紙で織姫と彦星を作ったり、顔を描いたり、のりで貼ったりすることにより、手指操作の向上を目指す。 様子 […]

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2022年6/13~6/18)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。コロナ禍でしばらく中止をしていた勉強会ですが、18日に2年8ヶ月ぶりに開催しました。久しぶりの対面式の勉強会でした。今回は特別講師に厚生労働省職業安定局 障害者雇用対策課長の小野 […]

続きを読む
活動のようす
七夕製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:6月13日(月)から内容:七夕製作 目的:季節の工作として、七夕にちなんで、折り紙で織姫と彦星を作ったり、顔を描いたり、のりで貼ったりすることにより、手指操作の向上を目指す。 様 […]

続きを読む
活動のようす
七夕製作

施設名:輝HIKARI志木実施日:6月13日(月)~18日(土)内 容:七夕製作 来月7月7日は七夕です。輝HIKARI志木では七夕に向けて、織姫様と彦星様の七夕飾りを作りました。 【ねらい】折り紙を折る・スズランテープ […]

続きを読む