制作

活動のようす
スライム作り

施設名:CoCoRear実施日:8月23日(火)内 容:スライム作り 外は真夏日でしたが、室内の涼しい環境の中「ホウ砂」「洗濯のり」を使ってスライム作りに挑戦しました。普段使わないような材料を前に、作る前の説明の段階から […]

続きを読む
活動のようす
Tシャツ製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:8月17日(水)~内容:Tシャツ製作 目的:①ビー玉を紙コップからスプーンですくう、②力の調整(ビー玉転がし)、③装飾の丸シールを貼る、④名前をクレヨンやクーピーで書く。それらに […]

続きを読む
活動のようす
夏休み製作(染色タオル)

施設名:輝HIKARI志木実施日:8月内 容:夏休み製作(染色タオル) 今年の夏休み製作は、好きな色で染めた染色タオルを作りました。生地はガーゼハンカチとハンドタオルの2種類を用意し、好みの方を選んでもらいました。染め方 […]

続きを読む
活動のようす
ケーキをつくろう

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:8月10日(水)他 内容:ケーキをつくろう 目的:テーマに沿って、色々なケーキをイメージして粘土で作る。その際、つまむ、叩く、丸めるなど、手指の細かな動作を行うことで巧緻性の向上 […]

続きを読む
活動のようす
クレヨン・クーピーあそび

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:8月3日(水)他内容:クレヨン・クーピーあそび 目的:テーマに沿ってクレヨンやクーピーを使って絵を描くことで、書字動作(運筆)の向上に繋がる。また、想像力を働かせて具体的に表現す […]

続きを読む
活動のようす
おさかな、どんないろ?

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:7月19日(火)~内容:おさかな、どんないろ? 目的:夏にちなみ、海の生き物のぬりえをする。描画・書字動作の向上に繋がる。 様子:先週はハンドペイントで海を作り、今週は海の生き物 […]

続きを読む
活動のようす
うみをえがこう

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:7月11日(月)~内容:うみをえがこう 目的:夏にちなみ、ハンドペイントで、海を描く。絵の具を直接触り(感触遊び)、手指を色々な方向に動かすことで手指操作の向上を図る(感覚運動遊 […]

続きを読む
活動のようす
七夕

施設名:輝HIKARI志木実施日:7月7日(木)内 容:七夕 7月7日は七夕です。輝HIKARI志木では、好きな色を選び、お願いごとやお子様の名前を書いた短冊を笹に飾りました。飾り終えた後は、笹の前で一人ひとり記念撮影を […]

続きを読む
活動のようす
七夕製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:6月13日(月)~内容:七夕製作 目的:季節の工作として、七夕にちなんで、折り紙で織姫と彦星を作ったり、顔を描いたり、のりで貼ったりすることにより、手指操作の向上を目指す。 様子 […]

続きを読む
活動のようす
七夕製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:6月13日(月)から内容:七夕製作 目的:季節の工作として、七夕にちなんで、折り紙で織姫と彦星を作ったり、顔を描いたり、のりで貼ったりすることにより、手指操作の向上を目指す。 様 […]

続きを読む