医療的ケア児

NPO活動
全国医療的ケアライン(アイライン)主催 第3回全国フォーラム シンポジウムに参加

9日午後から、東京都内にて、医療的ケア児の全国家族会の全国医療的ケアライン(アイライン)主催で第3回全国フォーラムが開催されました。そのフォーラムプログラムの中でシンポジウムが開催。 「全国医療的ケアライン(アイライン) […]

続きを読む
NPO活動
医療的ケア児理解と支援環境改善へ:当事者親子と懇談:永田町

山本博司参議院議員事務所訪問:医療的ケア児支援の進展に心から感謝 8月21日午後、山本博司参議院議員事務所を訪問し、医療的ケア児支援活動の報告と感謝の意を伝えられる機会に恵まれました。 約1年ほど前、さいたま市に住む伊田 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
さいたま市立の普通小中学校の医療的ケア児への支援について相談:要約

先日、さいたま市の中学校に通う生徒の親御さんから、学校での医療的ケア児の支援について電話相談がありました。この件と対応については、さいたま市議会議員の齊藤健一市議にも相談をして、さいたま市の制度改革を推し進めています。 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
医療的ケア児の就学生活に対する支援について意見交換

1日、午前中は、さいたま市見沼区にある、片柳コミュニティーセンターにて、市内に在住の医療的ケア児の就学生活に対する支援について相談が行われました。この相談会は、齊藤健一さいたま市議会議員が行っているもので、当団体の金子訓 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
社会福祉法人岩手ひだまり会 本部・各施設を見学

金子訓隆代表理事は、岩手県奥州市にある、社会福祉法人岩手ひだまり会本部を訪問いたしました。 昨年秋、常務理事であった大沼常務理事が、この度、理事長として就任。その他、理事の方々の組織変更も行われ、体制が刷新したことで、9 […]

続きを読む