大宮工房館

活動報告
おきあがりこぼしをつくろう

18日は、さいたま市にある大宮工房館にて、おやじりんく主催の文化芸術交流活動を開催しました。 これには、当団体が運営する放課後等デイサービス「輝HIKARI志木」「輝HIKARI上宗岡」の子どもたち12名が参加して『おき […]

続きを読む
活動報告
1月度 文化芸術交流活動を開催

さいたま市の大宮工房館で、今年最初の文化芸術交流活動を行いました。 今回は、『輝HIKARIさいたま』『輝HIKARIみぬま』の児童たちが参加。 創作内容は「おきあがりこぼうしをつくろう」でした。 タマゴ型の発砲スチロー […]

続きを読む
活動報告
合同スタッフミーティングを開催

29日の午前中に、当団体が運営する放課後等デイサービス「輝HIKARI志木」、「輝HIKARIさいたま」、「輝HIKARI上宗岡」、「輝HIKARIみぬま」の管理者と児童発達支援管理責任者、常勤者が集い合同でのスタッフミ […]

続きを読む
活動報告
文化芸術交流活動を開催

11日は、さいたま市内にある大宮工房館にて、7月度文化芸術交流活動を開催しました。 今回の講師も「よりこ先生」と「ふなもと先生」が担当。 これには、当団体が運営する放課後等デイサービス「輝HIKARI志木」「輝HIKAR […]

続きを読む
活動報告
4月度 文化芸術交流活動を開催

16日は大宮工房館にて、当団体が運営する、放課後等デイサービス「輝HIKARIさいたま」「輝HIKARIみぬま」の通所児童を対象とした4月度の文化芸術交流活動を開催致しました。 参加児童は計24名。スタッフと講師は15名 […]

続きを読む
活動報告
(社福)愛成会と移動アトリエを開催

19日は、さいたま市内の大宮工房館にて、12月度文化芸術交流活動を開催しました。 今回の交流は、社会福祉法人愛成会さまとの団体としての交流もありました。 愛成会さまは、厚生労働省の補助事業のひとつである「平成27年度障害 […]

続きを読む
活動報告
西村直人さんをお招きして絵本ライブを開催

19日は、大宮工房館にて西村直人さんをお招きして、当団体が運営する放課後等デイサービス『輝-HIKARI-』の通所児童に対して絵本ライブを行って頂きました。 昨年度まで「発達障害児の文化的交流を求める絵画教室」として月に […]

続きを読む
活動報告
絵画教室を開催しました

21日は、さいたま市内の大宮工房館にて、発達障害児の文化的交流を求める絵画教室を開催しました。 この絵画教室には、放課後等デイサービス「輝-HIKARI-志木」「輝-HIKARI-さいたま」の子どもたちを中心に、22名の […]

続きを読む
活動報告
アートコミュニケーションプログラムを開催

17日は、さいたま市の大宮工房館にて、スイミー:壁画プロジェクトの完成品評会として、アートコミュニケーションプログラム(ACP)が開催されました。品評した絵画はこちら… このプロジェクトは、一般社団法人アーツアライブさま […]

続きを読む
お知らせ
アートコミュニケーションプログラムを開催します

1月17日(土)、さいたま市の大宮工房館の多目的ルームにおいて、アートコミュニケーションプログラムを開催します。 作品名『私はいつも未来に夢しか見ていない』 I watch only a dream to the fut […]

続きを読む