就労支援

おやじりんく活動報告
知的障害者の支援機器に係るニーズ情報の収集・提供の在り方に関する調査研究:第2回検討会

3月7日10時から、知的障害者の支援機器に係るニーズ情報の収集・提供の在り方に関する調査研究 第2回検討会がオンラインで開催されました。 第一回目は、昨年8月19日に同様にオンラインで開催されました。 知的障害者の支援機 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
知的障害者の支援機器に係るニーズ情報の収集・提供の在り方に関する調査研究

8月19日14時から、知的障害者の支援機器に係るニーズ情報の収集・提供の在り方に関する調査研究 第1回検討会がオンラインで開催されました。 知的障害者の支援機器に係るニーズ情報の収集・提供の在り方に関する調査研究事業の目 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
小野寺徳子福岡労働局長と障害者雇用について懇談

輝HIKARIの金子訓隆代表理事と、大谷貴志理事は、福岡市にある福岡労働局を訪問し、小野寺徳子福岡労働局長と懇談をさせて頂きました。懇談内容については一般企業の障害者雇用について。今回、福岡では「福岡モデル」という障害者 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
埼玉県就労B型受注拡大ステーションを視察:埼玉県上尾市

本日は、特定非営利活動法人輝HIKARIの金子訓隆代表理事は、一般社団法人埼玉県セルプセンター協議会に訪問させて頂きました。訪問内容は、今年6月24日から開設されました、埼玉県が行っている事業の「埼玉県就労B型受注拡大ス […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
「リハスワークふじみ野」の取り組みを見学

地域連携を深める交流として、9日の午後、金子訓隆代表理事と大谷貴志統括管理責任者の両名で、埼玉県ふじみ野市にある「リハスワークふじみ野」に見学を予て訪問させていただきました。 リハスワークふじみ野https://reha […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
特定企業型職業訓練校すたぁりっとワークを見学

25日の午後は、当団体代表理事の金子訓隆と、大谷貴志理事と共に、大阪府吹田市にある特定企業型職業訓練校の、すたぁりっとワークを訪問しました。 この施設には、すたぁりっとワークを運営しているシーアイパートナーズの代表取締役 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
TECTEC天王寺校を見学

25日午前、当団体の金子訓隆代表理事と大谷貴志理事が、大阪市の天王寺にある、株式会社シーアイ・パートナーズが運営している、TECTEC天王寺校を訪問見学させていただきました。 TECTEC天王寺校https://www. […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
NPO法人クロスジョブ(堺事業所)を訪問

24日午前、当団体の金子訓隆代表理事と大谷貴志理事が、大阪府堺市にある、就労移行支援事業所クロスジョブ堺を訪問。濱田代表理事と懇談しました。NPO法人としての福祉事業の在り方、職員の就労支援、業務形態の枠組みなど法人全体 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
クロスジョブ福岡を小野寺福岡労働局長と共に訪問

クロスジョブ福岡を小野寺福岡労働局長と共に訪問 福岡市中央区にある、就労移行支援事業所『クロスジョブ福岡』を訪問。今回は、新たに福岡労働局長にご就任された、小野寺徳子労働局長にもご同席頂き、福岡県の障害者雇用全般について […]

続きを読む
活動報告
第3回 まつど発達支援フェアに参加

14日は、千葉県松戸市内の松戸市健康福祉会館ふれあい22において開催された『第3回 まつど発達支援フェア』にて、当団体の金子代表が講演とパネルディスカッションを担当させて頂きました。 普段、おやじりんくの活動を応援頂いて […]

続きを読む