感覚遊び

活動のようす
フラミンゴさんになってみよう!〜片足立ちに挑戦中〜

最近、輝HIKARIみらいキッズでは「片足立ち」に取り組んでいます。 特別な道具や準備がいらず、すぐに始められるこの運動ですが実際にやってみると意外と難しく大人でもフラフラしてしまうこともあります。今回は「フラミンゴさん […]

続きを読む
児童発達支援事業
野菜栽培【トマト・ピーマン】

実施日:5月14日(水) はぐでは食育の一環として毎年野菜を育てています。今年度も野菜栽培を行い、野菜の中でも育ちやすいトマトとピーマンを植えました。 子どもたちは役割として、苗を植えること、土を足すこと、水をあげること […]

続きを読む
活動のようす
ラダー活動

施 設:輝HIKARIみらいキッズ内 容:ラダー 今回は、私たちが取り組んでいる楽しいラダー活動についてご紹介します。 ラダーとは、線路のようなマス目を使って様々な進み方を練習する活動です。最初に「黄色い線を踏まないよう […]

続きを読む
児童発達支援事業
先生と遊ぼう!

施設:CoCoRearはぐ実施日:4月7日(月)内容:先生と遊ぼう! 今週のはぐでは新年度になり新入所のお子さんもいるため、先生とたくさん遊ぶことをテーマに活動を行いました。 体を動かすことが大好きな子どもたち。河原は子 […]

続きを読む
活動のようす
ボール遊び

施 設:輝HIKARIみらいキッズ内 容:ボール遊び 今回は、輝 HIKARI みらいキッズで楽しんだボール遊びの様子をお届けします。 はじめに、倒したカゴの中を狙って両手でボールを転がして入れる「ボール転がし」からスタ […]

続きを読む
児童発達支援事業
ルールのある遊び

施設名:CoCoRearはぐ実施日:3月19日(水)内容:ルールのある遊び 今日は思いがけず雪の1日となったので、室内で「今年はぐで盛り上がったゲーム大会」を開催しました。今回行ったのは、だるまさんがころんだとはないちも […]

続きを読む
児童発達支援事業
運動プログラム「大繩」

施設:CoCoRearはぐ実施日:3月内容:運動プログラム「大繩」 CoCoRearはぐでは、帰りの会後の時間に、毎日運動プログラムに取り組んでいます。毎月違うプログラムに取り組み、ぶら下がりやジャンプなどいろいろな体の […]

続きを読む
活動のようす
2月イベント/ひな祭り

施 設:輝HIKARIみらいキッズ 内 容:2月イベント/ひな祭り 今回は、輝 HIKARI みらいキッズで行った 2 月のイベント「ひなまつり」についてご紹介します。 【絵本タイム 】まずは、「ひなまつり」で食べる料理 […]

続きを読む
児童発達支援事業
ルールのある遊び・ごっこ遊び

施設名:CoCoRearはぐ実施日:2月25日(火)~28日内容:ルールのある遊び・ごっこ遊び 今週のはぐは、1週間通して、ルールのある遊びやごっこ遊びをたくさん楽しみました。 【だるまさんがころんだ】初めてだったので、 […]

続きを読む
活動のようす
はないちもんめ

施 設:輝HIKARIみらいキッズ内 容:はないちもんめ 輝 HIKARI みらいキッズで「はないちもんめ」を楽しみました! 今回の輝 HIKARI みらいキッズは、みんなで「はないちもんめ」を楽しんだ様子をご紹介します […]

続きを読む