施設の中での活動

活動のようす
5月のカレンダー製作

施設名:輝HIKARI志木日 時:4月22日(月)~内 容:5月のカレンダー製作 4月22日より、模造紙2枚分の大きさのカレンダー製作に取り組んでいます。 初日は、早い時間に下校したお友達が「下書きやる!」と鉛筆を取り出 […]

続きを読む
活動のようす
こいのぼり制作

施設名:輝HIKARIみらい実施日:4月22日(月)~4月27日(土)内容:こいのぼり制作 ねらい:混ざり合う色の変化を楽しみながら指先の発達を促す、表現の楽しさを味わう (工程)・マスキングテープが貼られたこいのぼりに […]

続きを読む
活動のようす
誕生日会

施設名:CoCoRear実施日:4月23日(火)内 容:誕生日会 狙 い:友達を祝う気持ちを育てる 「Happy Birthday to you〜♫」バースデイソングが部屋中に鳴り響く中、ケーキを食べながら誕生日のお子様 […]

続きを読む
活動のようす
リトミック

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:4月23日(火)、4月24日(水)内容:リトミック 4月23日(火)、24日(水)のイベントは、リトミックでした。 子ども達は、リズムに合わせて音を聴いて様々な動きや静止する動き […]

続きを読む
活動のようす
2人でサーキット

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:4月24日(水) 内容:2人でサーキット  本日は牛乳パックの上を歩いたり、網をくぐったり、縄跳びを飛び越えるといったサーキットレースを2人一組になって行いました。この集団遊びはお友 […]

続きを読む
活動のようす
協力してドラゴンを倒そう!【ボードゲーム・ドラスレ】

タイトル:協力してドラゴンを倒そう!【ボードゲーム・ドラスレ】 アナログゲーム療育(*¹)第5弾として「ドラスレ」という協力型のボードゲームを1月から導入しています。 *¹アナログゲーム…デジタルではないカードやボードゲ […]

続きを読む
活動のようす
交通安全スタンプラリー

施設名:CoCoRear実施日:4月15日(月)内 容:交通安全スタンプラリー 【目的】 交通ルールを学ぶ 交通安全スタンプラリーに取り組みました。今回は「赤信号で止まる」「青信号を見て左右を確認する」「自転車や車がきた […]

続きを読む
活動のようす
ガチャガチャビンゴで景品をゲットしよう!

施設名:輝HIKARI志木日時:4月19日(金)内容:ガチャガチャビンゴで景品をゲットしよう! 4月も中旬、暖かい日が続くこのごろ、みなさまお元気にお過ごしでしょうか。今回、輝HIKARI志木では、ガチャガチャビンゴをし […]

続きを読む
活動のようす
キネティックサンド

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:4月19日(金)内容:不思議な砂(キネティックサンド) 今日は風が強い日でしたが、みらいキッズでは室内で不思議な砂の感触遊びを行いました。 指先や手のひらを使って砂を握ったり、パ […]

続きを読む
活動のようす
ボールシュートゲーム

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:4月18日(木)内  容:ボールシュートゲーム 満開の桜の木も徐々に緑の葉が顔をのぞかせ、暑さを感じる日が段々と増えてきましたね。日中と夜の寒暖差もあるため、皆様ご自愛ください。 さ […]

続きを読む