施設の中での活動

活動のようす
個別製作(花火)

今回は、個別製作の時間に「花火」をテーマにしたアート活動を行いました。使ったのは、なんと…お風呂場で使う排水ネット!ちょっと意外な素材ですが、これがとっても面白い効果を生み出してくれました。 黒の画用紙に排水ネットをぺた […]

続きを読む
活動のようす
型抜きサンドづくり&フライドポテトとポップコーンパーティ

8月22日、輝HIKARIさいたまでは、型抜きサンドづくりとフライドポテト&ポップコーンパーティをしました。 型抜きサンドづくりは、みんなが好きなハムやチーズなどをはさんで、好きな形の型をパンに押し込み、サンドイッチづく […]

続きを読む
活動のようす
スイカ割り

CoCoRearではスイカ割り大会を開催しました。大きなスイカを囲んで、お子様達の笑顔が広がる、楽しいひとときとなりました。 挑戦者は目隠しをして、棒を手に持ち、ぐるぐると回ってからスタートします。周囲からは「右!」「も […]

続きを読む
活動のようす
ダンボール工作

8月19日(火)の活動はダンボール工作を行いました。大きなダンボールを前に、「何を作ろうか?」とみんなで相談タイム。「東京スカイツリーにしよう!」「おうちは?」「電車も作りたい!」と、アイデアがたくさん飛び出しました。そ […]

続きを読む
活動のようす
パッカーン!爽快!スイカ割り!

輝HIKARIみらいではスイカ割りをしました。 目隠しをしてぐるぐると5回まわって、スタッフやお友達の声に誘導され、棒をふるいます。 「もっと右!」 「もっと左!?」 「上〜!」 嘘もホントも織り交ぜながら楽しくできまし […]

続きを読む
活動のようす
みんなで挑戦!楽しい大縄あそび

今回、輝HIKARIみらいキッズでは、みんなで「大縄」に挑戦しました。活動の始まりには、いつものように「縄を踏まないように跳びましょう」「お友達とぶつからないように気をつけましょう」といった基本的なルールを確認し、安全に […]

続きを読む
活動のようす
夏祭り

先日、CoCoRearで夏祭りを開催しました。 部屋のあちこちには、色画用紙で作った提灯や、チョコバナナを飾りました。装飾をみたお子様は「今日なにするの?」とワクワクして職員へ質問していました。 遊びの第一陣は輪投げ。「 […]

続きを読む
活動のようす
『かえる跳び』に挑戦

今回は輝HIKARIみらいキッズの活動の中で、全身を使った運動「かえる跳び」に取り組みました。かえる跳びとは、はじめに両手を前につき、その後に足でジャンプして前に進む動きです。遊びのように見えて、身体の使い方やバランス感 […]

続きを読む
活動のようす
きゅうりの浅漬けを作ろう

先日、子どもたちと共にきゅうりの浅漬け作りを行いました。きゅうりは一本ずつ丁寧に洗い、両端を切り落とし、板ずりで下ごしらえをした後、竹串に刺して浅漬けに仕立てました。これらすべての工程を、子どもたちが自分の手で行ったこと […]

続きを読む
活動のようす
壁面製作

目 的 集団で一つの作品を作る。“海の世界”をテーマにした壁面制作を行いました。職員が絵の具などを机に広げると「今日は何つくるの?」と興味津々。活動が始まると、自然と目を輝かせながら取り組む姿が見られました。 画用紙に、 […]

続きを読む