書道
各施設の活動紹介(2025年3/24~3/29)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。新年度最初のブログです。当団体として5施設目の放課後等デイサービス(志木市内では3施設目となる)『輝HIKARI上宗岡arc』が本日から開所いたしました。まだ準備が整っていないと […]
各施設の活動紹介(2024年8/26~8/31)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。新学期が始まりました。先週は台風10号の影響で、西日本を中心とした大雨洪水災害が多数発生しました。被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。今週は天気が不安定ではありますが […]
各施設の活動紹介(2024年6/3~6/8)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週から気温が高くなり夏日が続いてますが、今週はもっと気温上昇して真夏日(30度超え)の予報も。日本気象協会の『熱中症ゼロへ!』のHPを紹介します。https://x.gd/iy […]
各施設の活動紹介(2024年4/8~4/13)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週末から一気に気温上昇され春を通り越し、初夏の雰囲気を感じる気温となりました。今まで着ていたコートも必要なくなり、衣替えも間に合わないほどの気温変化です。あちらこちらに咲いてい […]
各施設の活動紹介(2023年9/18~9/22)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。今週に入り、秋の気配を感じとれる気温になってきました。今年首都圏では、気温30度を超す真夏日は88回を観測。今週もまだ真夏日となる日もあり、夏と秋が同居する気温となります。新型コ […]
各施設の活動紹介(2023年5/29~6/3)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は台風2号の影響により、西日本を中心とした地域に、大きな爪痕を残しました。埼玉県内でも夜に降水量が一挙に増えて、特に埼玉東部地域では河川の氾濫が起きて洪水災害も起きました。今 […]
各施設の活動紹介(2023年4/17~4/22)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週から学校生活も通常になりました。気温も1ヶ月前とは大きく変わり、日中では25度を超える日も出てきました。でも夜は肌寒いときもあり、昼夜の寒暖差が大きい時期です。新型コロナウィ […]
各施設の活動紹介(2022年3/14~3/19)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。本日でまん延防止重点措置が解除されます。ただ県内では、感染者数は毎日3000人以上の横ばいが続いてます。一都三県では、この2年間で341日間が何らかの発令がされており、昨年に至っ […]
各施設の活動紹介(2022年2/14〜2/19)
輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は寒さも厳しくなり、日中でも風が強く寒い日が続きました。新型コロナウィルスの新規感染者も、埼玉県内では連日5000人を超える勢いで広がっており、保育所や学校などで感染も広がっ […]