2024-06-29
施設名:輝HIKARIさいたま実施日:6月26日(水)内容:輪っかリレー 本日は輪っかを動かしながらその中を進んでいく輪っかリレーを行いました。床にある目印となる線で並んで待ち、2チームに分かれてどちらが速くゴール出来る […]
2024-06-28
施設名:輝HIKARI 志木実施日:6月26日(水)内容:目と手の協応運動 6月26日水曜日、私たちは療育プログラムの一環として、目と手の協応運動を行いました。協応運動とは、視覚と手の動きを連携させることを目的とした運動 […]
2024-06-28
今回は「お友だちと協力して行うサーキット」に挑戦です!
[平均台]
お友だちの様子を見て、2人で歩幅を合わせながら進みます。
「ぼくは、こっちへ行くね!」など声をかけ合っていました。
[ボールのカゴキャッチ]
「投げる側」と「カゴでボールを受け取る側」とで交代して行いました。
「ボールを受け取る側」は、じっと待ったり、ボールを目で追いカゴを動かしたりしていました。
「投げる側」は、お友だちやカゴを狙ってボールを投げていました。
ボールの飛び方など見て、みんな楽しそうでした。
2024-06-14
施設名:輝HIKARI志木実施日:6月11日(火)内 容:ボッチャ 今年はオリンピック・パラリンピックが行われますね。それにちなんで、【ボッチャ】の種目を活動に取り入れました。お子様達は「知ってる!」「やったことある!」 […]
2024-06-07
施設名:輝HIKARIみらい実施日:6月5日(水)内容:ジャンボバレーボールねらい:お友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わう、不規則なボールの動きを通して眼球運動や目と手の協応を促す 本日は大きなポリ袋をボールにしてジャンボバレ […]
2024-06-07
輝HIKARIみらいキッズ実施日:6月3日(月)~内容:足型マットでのケンパ 今週は足型を使った跳躍・バランス運動に取り組みました。足型マットは、どちらの足を出すかが形だけでなく色で認識しやすいように、右足は赤、左足は青 […]
2024-06-07
施設名:輝HIKARIさいたま実施日:6月4日(火)内容:大きいジェンガ 本日は輝HIKARIさいたまにあるおもちゃを紹介します。本来は積み上げて遊ぶものですが、お子さんたちによって様々な使い方をして遊んでいる様子がみら […]
2024-06-03
施設名:輝HIKARIさいたま実施日:5月31日(金)内容:室内で体を動かそう! 本日はサッカーが好きだというお子さんのために室内にサッカーゴールを使って、複数のお子さんとスタッフで遊びました。 最初はスタッフがゴールキ […]
2024-05-25
施設名:輝HIKARIさいたま実施日:5月22日(水)内容:ボール運び障害物リレー 運動会シーズンということもあり、運動会の競技のように楽しめるボール運びリレーを行いました!お友だちと2人組になってさまざまな障害物を超え […]
2024-05-24
施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:5月20日(月)~25日(土)内容:参観週間 今週は、保護者様に参観週間として輝HIKARIみらいキッズでのお子様の活動をご覧いただきました。お子様が行っている机上課題や運動課題 […]