運動

活動のようす
風船パタパタレース

施設名:輝HIKARI志木実施日:1月13日(金)内 容:運動プログラム(風船パタパタレース) 今回の運動プログラムは、うちわと風船(大きなゴミ袋に空気を入れたもの)を使い”風船パタパタレース”を行いました。スタートから […]

続きを読む
児童発達支援事業
お正月遊び【羽根つき】

施設名:CoCoRearはぐ実施日:1月6日(金)内容:お正月遊び【羽根つき】 お正月遊びで羽根つきをしました。羽根つきは1年の厄をはね、子どもの健康と成長を願う意味があります。 実際の羽根だと小さいので風船に代替えし、 […]

続きを読む
活動のようす
お出掛け

施設名:CoCoRear開催日:12月28日(水)内 容:お出掛け 川島町にある平成の森公園へお出掛けをしました。最初は展望台に登りました。エレベーターで行くお子様と階段で行くお子様に分かれて、展望台を目指しました。展望 […]

続きを読む
児童発達支援事業
そりすべり

施設名:CoCoRearはぐ実施日:12月23日(金)内容:そりすべり 新河岸川の河原へ散歩に行き、土手でそりすべりを行いました。そりすべりは体幹鍛えられ、はぐでも定期的にお散歩の中で取り入れています。 最初職員がお手本 […]

続きを読む
活動のようす
川通公園(さいたま市岩槻区)

施設名:輝HIKARIみらい実施日:12月8日(木)内容:川通公園(さいたま市岩槻区) 学校がお休みのお子さんが多かったこの日は、さいたま市岩槻区にある川通公園へ遊びに行きました。長いローラー滑り台やブランコで遊びました […]

続きを読む
活動のようす
水子貝塚公園への外出

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:12月10 日(土)内 容:水子貝塚公園への外出 本日は歴史の勉強と運動を兼ねて富士見市にある水子貝塚公園へとお出かけしました。公園では復元された竪穴式住居や水子貝塚から発見された考 […]

続きを読む
児童発達支援事業
散歩「北袋ちびっこ広場」

施設名:CoCoRearはぐ実施日:12月2日(金)内容:散歩「北袋ちびっこ広場」 富士見市の新河岸川の土手沿いにある北袋ちびっこ広場まで散歩に行きました。公園に行く途中で新河岸川の土手を歩くとカモが泳いでいるのを見つけ […]

続きを読む
活動のようす
輝HIKARIさいたま運動会

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:11月 26日(土)内 容:輝HIKARIさいたま運動会 本日は雨天となり、室内でも体を動かそうと2チームに分かれて運動会を開催しました。お子さんからの希望も募り行った種目は「エリア […]

続きを読む
活動のようす
上尾丸山公園へお出かけ

施設名:輝HIKARI志木実施日:11月26日(土)内 容:お出かけ(上尾丸山公園) 昼食を早めにとり、上尾丸山公園へ遊びに行きました。上尾丸山公園は輝HIKARI志木から車で40分程の場所にあります。雨上がり後だったの […]

続きを読む
児童発達支援事業
戸外でブランコを楽しもう

施設名:CoCoRearはぐ実施日:11月24日(木)25日(金)内容:戸外でブランコを楽しもう 最近室内用に鉄棒と、鉄棒につけるブランコを導入し、子どもたちも楽しんで取り組んでいましたが、はぐ周辺の公園にブランコがある […]

続きを読む