運動

活動のようす
オーシャンスイング

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:4月11日(月)他内容:オーシャンスイング 目的:①揺れや速さを感じる(前庭覚)②目と手の協応を促す③バランス感覚の発達を促す(立ち直り反応、平衡反応)④眼球運動を促す(動いてい […]

続きを読む
活動のようす
風船バレー

施設名:CoCoRear実施日:4月13日(水)内容:風船バレー 風船バレーを行いました。ホワイトボードに点数を出し、1対1のマッチポイント先取で試合をしました。 順番を待っているお子様は、試合をしているお友達を応援しま […]

続きを読む
児童発達支援事業
散歩「かすみ児童公園」

施設名:CoCoRearはぐ実施日:4月8日(金) 内容:散歩「かすみ児童公園」中宗岡にあるかすみ児童公園までお散歩に行きました。はぐから1.3㎞離れた先にある公園で、長い距離でしたが頑張って往復することができました。公 […]

続きを読む
活動のようす
フープぶらさがり

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:4月1日(金)他 内容:フープぶらさがり目的:握る力を養う、肩周りの筋力向上、降り方を自分で考えて動きを調整する力を育む 様子:天井から垂れているロープにフープを巻いて、ぶら下が […]

続きを読む
活動のようす
吉羽公園(久喜市)へお出かけ

施設名:輝HIKARIみらい実施日:4月2日(土)内容:吉羽公園(久喜市)へお出かけ 今日は埼玉県久喜市にある吉羽公園に行きました。午前中に出発し、到着後すぐに桜を眺めながらお弁当を頂きました。食事後は、アスレチック、ブ […]

続きを読む
活動のようす
お花見・ピクニック

施設名:輝HIKARI志木実施日:3月30日(水)・31日(木) 内 容:お花見・ピクニック(大泉中央公園・上尾丸山公園) 30日(水)はおやつを持参し大泉中央公園へ、31日(木)はお弁当・おやつを持参し上尾丸山公園へ、 […]

続きを読む
児童発達支援事業
バス遠足

施設名:CoCoRearはぐ実施日:3月30日(水) 内容:バス遠足今年度最後のお散歩だったので、卒業するお子さんへ思い出作りとして、路線バスに乗って親水公園に行きました。感染対策として、全員マスクを着けて乗車しました。 […]

続きを読む
活動のようす
設定遊び(借り物競争)

施設名:輝HIKARIみらい実施日:3月26日(土) 内容:設定遊び(借り物競争) 本日は、午後に設定遊びとして借り物競争をやりました。お題が書かれたカードをめくり、そのカードのものを持ってくるというルールで、最後はお題 […]

続きを読む
活動のようす
お散歩

施設名:CoCoRear実施日:3月24日(木)内容:お散歩 春の暖かさも訪れてきたので、埼玉県富士見市にある、北袋ちびっこ広場にお散歩をしました。シーソーやすべり台、ブランコに乗ってみんなで運動をしました。皆さん自分の […]

続きを読む
児童発達支援事業
ボール集め

施設名:CoCoRearはぐ実施日:3月22日(火)・24日(木) 内容:ボール集め今週のテーマは「ルール理解」全員バッグを持ち、バッグの中にボールを集めて、いっぱいになったらボールプールに移すという、2つのルールが入っ […]

続きを読む