運動

児童発達支援事業
マラソン

施設名:CoCoRearはぐ実施日:12月23日(木)内容:マラソン今週のテーマは「寒さに負けない体をつくろう」です。はぐの近くにある新河岸川の河原へお散歩に行き、マラソンをしました。「よーいどん」の合図でスタートし、河 […]

続きを読む
活動のようす
リトミック

施設名:CoCoRear実施日:12月15日(水) 児童発達支援CoCoRearはぐにて、リトミックを行いました。CoCoRearはぐの職員による、ピアノの演奏に合わせて走ったり、止まったり、ジャンプをしたり、鈴やマラカ […]

続きを読む
活動のようす
ぐねぐねサークル

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:12 月から 内容:ぐねぐねサークル(=円形に組んだ平均台)目的:円形の凸凹(デコボコ)な平均台の上から落ちないように歩く時に、バランス感覚が養われる。 様子:今回は平均台のアレ […]

続きを読む
活動のようす
さいたま水族館に行きました

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:12月4日(土) 羽生市にあるさいたま水族館に行って、様々な魚たちを鑑賞しました。川の魚や亀を見学できたり、魚への餌やりもすることが出来ました。そのあとは隣の広場でオニごっこをしたり […]

続きを読む
活動のようす
根ヶ谷戸公園に行きました

施設名:輝HIKARIみらい実施日:11月20日(土) 今日は蓮田市にある根ヶ谷戸公園に行きました。持参したボールやすべり台で遊びました。すべり台は少し混んでいましたが、順番を守って、安全に楽しく滑ることができました。 […]

続きを読む
活動のようす
コバトンの森で運動

施設名:輝HIKARIみらい実施日:11月6日(土) 今日は埼玉県越谷市にある、コバトンの森公園に行きました。ローラーすべり台のある大きな遊具には、登る所が階段の他、ボルダリングやネットもあり、いろいろな方法で登り楽しん […]

続きを読む
児童発達支援事業
遊びを通して力の加減を知る

施設名:CoCoRear はぐ開催日:10月27日(水) 今週のテーマは「遊びを通して力の加減を知る」軽いボールや重い絵本を入れたダンボールに、5mのロープを繋げて手繰り寄せる遊びを行いました。軽いボールは慎重にゆっくり […]

続きを読む
活動のようす
ロールマット☆スーパーロング

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:10月11日、13日等 目的:円筒形の中をトンネルとして通り抜けるだけでなく、ロールマットとして転がる感覚を実感する。 様子:体を動かすサーキット遊びはいつも大人気。みらいキッズ […]

続きを読む
活動のようす
サーキット遊び

施設名:輝HIKARIみらい実施日:10月16日(土) 今日はサーキット遊びを行いました。内容は椅子の下をほふく前進して→ひらがなのマグネットから自分の名前を探し→ボーリングでボールを転がし→最後に輪投げをする。この四種 […]

続きを読む
活動のようす
風船バレーをしました!

施設名:CoCoRear実施日:9月22日(水) 風船バレーをしました。コートの周りに椅子に並べて、順番に行いました。待っているお子様は手拍子をし、「がんばれ」などと応援をしました。コートにいるお子様は集中して取り組むこ […]

続きを読む