障がい者千人雇用

NPO活動
「障害者自立支援法」と「障害者総合支援法」(3)

 新年度を迎えました。 特定非営利活動法人輝HIKARIも、2012年11月の設立から14期目をスタートします。 これからも引き続きよろしくお願い致します。  さて、前回のコラム「「障害者自立支援法」と「障害者総合支援法 […]

続きを読む
NPO活動
総社市訪問記~障がい者雇用に力を入れる“やさしいまち”へ~

3月3日から、私たちの団体の金子訓隆代表理事は、岡山県総社市を訪れ、総社市長の片岡聡一市長と交流・懇談を行いました。金子代表理事は、総社市が推進している「障がい者千五百人雇用」の委員会にも携わっており、2014年8月から […]

続きを読む
NPO活動
小野寺のりこ(徳子)の応援に片岡聡一総社市長がきました

本日(13日)は、2月9日告示され16日に開票が行われる、埼玉県朝霞市長選挙に立候補した、小野寺のりこ候補の応援に行きました。小野寺のりこホームページhttps://onodera-noriko.jp/ 当団体の金子訓隆 […]

続きを読む
NPO活動
公明党埼玉県本部新春賀詞交歓会へ参加:さいたま市

20日夕方は、さいたま市内の浦和ロイヤルパインズホテルで開催された、公明党埼玉県本部新春賀詞交歓会へ参加いたしました。 この新春賀詞交歓会は毎年参加しております。普段から、公明党のさいたま市議会議員の皆様、そして、埼玉県 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
第33回在京総社の会に参加:東京

15日夜は東京都内にて、第33回在京総社の会が開催されました。 在京総社の会とは、岡山県総社市出身、または総社市に縁のある方々が、今では関東圏にて活動や生活をしている方々が地元総社市に思いを馳せて、年に1回集う会となって […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
赤米フェスタ2024を鑑賞:岡山県総社市

9月15日、岡山県総社市にて開催された赤米フェスタ2024を鑑賞しました。 当団体の金子代表理事は、岡山県総社市の障がい者1500人雇用委員会の委員でもあります。片岡聡一総社市長から2017年11月に委員を任命され、それ […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
ユニバーサル社会づくり研究所 岡本正所長と懇談

当団体の金子代表理事は、7日午前「ユニバーサル社会づくり研究所」の岡本正所長、そして藤牧誠氏と共に山本博司参議院議員の事務所を訪問しました。 岡本所長との出会いは、私が長年取り組んできた障がい者支援活動を通じてのことでし […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
片岡聡一総社市長の講演内容:要約

第50回「障害者に就労と学びの機会を!」研究会(7月5日神戸市内)で講演された、岡山県総社市の片岡聡一総社市長の講演内容について生成AIを使って要点をまとめてみました。 以下その内容となります。 障害者雇用の重要性片岡聡 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
第50回「障害者に就労と学びの機会を!」研究会に参加:神戸市

第50回「障害者に就労と学びの機会を!」研究会に参加:神戸市 7月5日夜、神戸市内のホテルで開催された第50回「障害者に就労と学びの機会を!」研究会に、特定非営利活動法人輝HIKARIを代表して代表理事の金子訓隆が参加し […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
総社市障がい者千五百人雇用委員会が開催

2月22日の午前中は、総社市総合福祉センター3階大会議室にて、総社市障がい者千五百人雇用委員会が開催されました。当団体代表理事の金子訓隆は、平成29年11月20日からこの委員会の委員として参加しております。コロナ禍の影響 […]

続きを読む