活動のようす
恵方巻作り&豆まき

施設名:輝HIKARI志木実施日:2月3日(金)内 容:節分イベント(恵方巻作り&豆まき) 節分の日にみんなで「恵方巻作り」と「豆まき」を行いました。 恵方巻作りのねらい・季節の行事を経験する。・海苔やごはん、具材を使い […]

続きを読む
活動のようす
節分豆まき

施設名:CoCoRear実施日:2月2日(木) ・3日(金)内 容:節分豆まき 2月2日、3日の2日間。CoCoRearでは鬼退治の節分豆まきを行いました。 前回作った鬼のお面を頭に被る職員を見ると「鬼が来たぞーー!!」 […]

続きを読む
児童発達支援事業
節分【豆まき】

施設名:CoCoRearはぐ実施日:2月3日(金)内容:節分【豆まき】 2月3日の節分の日に、はぐの子どもたちみんなで豆まきをしました。今年は新聞紙をみんなで丸めて鬼に投げる「豆」を作りました。丸める動作にも集中して取り […]

続きを読む
月間給食献立表
令和5年 2月度給食献立表

令和4年12月度の給食献立表です。 令和5年2月度の給食献立表です 過去の2月の給食の写真

続きを読む
活動報告
各施設の活動紹介(2023年1/23~1/28)

輝HIKARI各施設の先週の活動報告です。先週は大寒波が到来して、日本各地で大雪による停電や交通麻痺などが起きました。幸い、埼玉県都市部では積雪はありませんでしたが、朝方の通学時間では氷点下になり路面凍結などもありました […]

続きを読む
活動のようす
さいたま市特別支援教育作品展を見学

施設名:輝HIKARIさいたま実施日:1月28日(土)内 容:さいたま市特別支援教育作品展を見学 本日は、さいたま市特別教育作品展を見学しに、さいたま市北区にある宮原コミュニティセンターへ行きました。さいたま市内にある特 […]

続きを読む
活動のようす
手作りおやつ

施設名:輝HIKARIみらい実施日:1月28日(土)内容:手作りおやつ 今日は、餃子の皮でピザ風のおやつ作りをしました。 チョコバナナやツナマヨ、ピザソースとチーズを自分好みに選んで、餃子の皮に乗せてオーブントースターで […]

続きを読む
活動のようす
太陽展

施設名:輝HIKARI志木実施日:1月28日(土)内 容:太陽展 今日は、志木市立小中学校特別支援学級合同作品展「太陽展」の見学に行きました。会場は輝HIKARI志木から徒歩で15分程の所にある、志木市総合福祉センターで […]

続きを読む
活動のようす
雪合戦

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:1月27日(金)他内容:雪合戦 目的:動く目標を目で追って、向かって投げる。 様子:さいたま市でも雪が降りそうなお天気が続きましたが、雪遊びと言えば、雪合戦。動き回ったり、緑マッ […]

続きを読む
活動のようす
鬼のお面製作

施設名:CoCoRear実施日:1月17日(火)〜1月25日(水)内 容:鬼のお面製作 2月3日の節分に先駆けてCoCoRearでは鬼のお面の製作を行いました。まずは鬼の顔を、頭、輪郭、ツノ、髪の毛、まゆげ、鼻、目、牙の […]

続きを読む