活動のご紹介
令和6年度 障害福祉サービス報酬改定について検討会を開催
本日2月6日、厚生労働省から『第45回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料』が公開され、令和6年度の障害福祉サービスの報酬改定案が出ました。 第45回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料https://w […]
文部科学省・厚生労働省の担当課長と懇談
参議院議員会館にて、山本博司参議院議員と齊藤健一さいたま市議会議員による、文部科学省の初等中等特別支援教育課の課長とのヒアリングに同席させて頂きました。 内容は医療的ケア児の小中学校、特に普通学校に在籍する、医療的ケア児 […]
ニーズ・シーズマッチング強化事業
障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業ニーズ・シーズマッチング交流会 東京会場に出展しています。12月12日~14日まで場所は、東京都立産業貿易センター浜松町館(5階展示室)です。 https://www. […]
輝HIKARI職員研修会を開催:埼玉県立大学朝日名誉教授
輝HIKARI職員研修会を開催:埼玉県立大学朝日名誉教授 輝HIKARI職員研修会を開催しました。各施設合同で、正職員を対象に30名が参加。職員研修会は2018年12月以来、5年ぶりの開催です。 埼玉県立大学の名誉教授で […]
輝HIKARI職員研修会を開催
11月24日、さいたま市内の公共施設にて、輝HIKARI職員研修会を開催しました。各施設合同で行い、正職員を対象に30名が参加しました。 職員研修会は2018年12月に、鴨下賢一先生をお招きして行った以来、約5年ぶりの開 […]
絵本を寄贈頂きました
10月3日から6日まで、彩の国連携力育成プロジェクト(IPW)実習が行われ、埼玉県立大学の学生を中心に、異なる学科の学生たちが6名で1チームとなって『児童発達支援』という福祉サービスについて学ぶ場として、当団体の施設、児 […]
社会福祉法人みその児童福祉会 江草明彦理事長らと懇談
以下、山本博司参議院議員との視察・懇談に同席いたしましたので引用いたします。 【「社会的養護のきめ細やかな支援を」社会福祉法人みその児童福祉会 江草明彦理事長らと懇談(岡山市)】 6日午後、岡山市内にて社会福祉法人みそ […]
岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター長・ 教授 江草正彦先生と懇談
以下、山本博司参議院議員の視察に同席いたしましたので、引用いたします。 【障害者歯科の第一人者 岡山大学病院 スペシャルニーズ歯科センター長・ 教授 江草正彦先生と懇談(岡山市)】 6日夕方岡山市内の岡山大学病院の […]
日本高次脳機能障害友の会 全国大会2023 in東京に参加
日本高次脳機能障害友の会 全国大会2023 in東京〜高次脳機能障害者支援法の制定に向かって〜、に参加。 片岡保憲 (日本高次脳機能障害友の会理事長)の開会の挨拶のあと、話題提供 として「高次脳機能障害者への関わりから見 […]