発達障害
朝霞市長選挙の結果を受けて
2025-02-17
昨日(2月16日)、埼玉県朝霞市で執行された、朝霞市長選の結果です。 当団体と深く関わりのある、小野寺徳子さんが、次点となり惜敗となりました。分析するところ、投票率は37.20%。前回は、31.24%だったので、20年振 […]
小野寺のりこ(徳子)の応援に片岡聡一総社市長がきました
2025-02-13
本日(13日)は、2月9日告示され16日に開票が行われる、埼玉県朝霞市長選挙に立候補した、小野寺のりこ候補の応援に行きました。小野寺のりこホームページhttps://onodera-noriko.jp/ 当団体の金子訓隆 […]
障害者差別解消法の内閣府での取り組みについて
2025-02-11
内閣府が行っている、障害者差別解消法の取り組みについて統括官の説明をもとに要約しました。2025年2月現在の内容 まず障害者差別解消法の成立背景と現状が示された。平成25年に制定された同法は、障害のある人への不当な差別 […]
第28回アメニティーフォーラムに参加:滋賀県大津市
2025-02-08
アメニティーフォーラムは、障害者の地域生活を推進するための全国的なネットワーク構築を目的として、毎年2月に滋賀県大津市のびわ湖大津プリンスホテルで開催されています。第28回アメニティーフォーラムは、2025年2月7日(金 […]
働こうと思うその前に!ちょっと相談
2025-01-30
就職・転職はその人にとって一大事なこと!自分が起きている時間の半分以上を「職場」という環境で過ごすから、その職場や働き方などとても大切です。 給料や待遇なども大切。でも、お金や待遇だけでは無い、働く場のこと、理念のこと、 […]