はっするでんたー

NPO活動
知的・発達障害児・者への歯科治療について(3)

知的・発達障害児・者への歯科治療について(3)このコラムは以下の(1)と(2)の続きです。 今回は、日本障害者歯科学会の発足とその歴史、現在の活動と理解促進に向けた支援活動や取り組みについて書きます。 日本障害者歯科学会 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
ニーズ・シーズマッチング強化事業

障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業ニーズ・シーズマッチング交流会 東京会場に出展しています。12月12日~14日まで場所は、東京都立産業貿易センター浜松町館(5階展示室)です。 https://www. […]

続きを読む
活動報告
発達障害児の口腔ケア~歯科へのアプローチ方法~の講座を開催

本日は、埼玉県立大学の健康開発学科・口腔保健科学専攻で歯科衛生士を目指す大学3年生の35名の生徒を対象に講座を担当させて頂きました。 当団体の広告宣伝担当の島も同席。 内容は「発達障害児の口腔ケア~歯科へのアプローチ方法 […]

続きを読む
活動報告
社会福祉法人旭川荘を訪問[岡山県岡山市]

14日、岡山県岡山市にある、社会福祉法人旭川荘を訪問。この訪問には当団体の金子代表と、広報の堀内が同席。 旭川荘は岡山県に在住する方は知らない人は居ないと言われるほどの、障害者総合支援施設です。 旭川荘は今年で創立60年 […]

続きを読む
活動報告
NPO法人地域ふれあいステーションひだまりを訪問[岩手県奥州市]

2月4日は、岩手県奥州市にある、NPO法人地域ふれあいステーションひだまりの法人本部を訪問しました。 この地域ふれあいステーションひだまりと縁をしたキッカケは、当団体代表が勤める株式会社マイクロブレインが研究開発を行って […]

続きを読む