ミニ懇談会

お知らせ
障がい児を持つ親のための企業見学会を開催します

障がい児を持つ親のための企業見学会〜障がい者の就労現場を見学して将来の活動のヒントを得よう〜 【先着20名限定、残席4】以下の要領で企業見学会を開催いたします。今回訪問する企業は、鎌倉でお弁当屋さんをやっている株式会社バ […]

続きを読む
活動報告
意見交換会・ミニ懇談会を開催

昨日は彩の国すこやかプラザで定期的に開催しているミニ懇談会を行いました。 なお、今回のミニ懇談会は様々な角度からの意見交換として、衆議院議員・市議会議員・大学生・父親というカテゴリの方々が参加して意見交換を行いました。 […]

続きを読む
ライブラリ
月刊福祉に取材して頂きました

昨日、毎月第2・4火曜日に定期開催しているミニ懇談会を行いました。 昨日のミニ懇談会には、月刊福祉の雑誌取材が入りました。 月刊福祉は、全国社会福祉協議会が刊行して、日本全国の社会福祉施設に置かれており、約2万部が刊行さ […]

続きを読む
活動報告
オヤジたちの『イイトコサガシ』 第一部について

先日(9日)は、おやじりんくのイベントをさいたま市内で開催しました。 イベント内容は「障害児をささえるオヤジたちの『イイトコサガシ』」でした。 “おやじりんく”として、ミニ懇談会はさいたま市内で開催していましたが、イベン […]

続きを読む
お知らせ
実践 障害児教育2月号に掲載されました

本日、学研教育出版社から発売されました、実践 障害児教育2月号という雑誌に「【父親座談会】オヤジの目線で言うぞ!」と題して当団体のミニ懇談会の模様が掲載されています。http://www.gakken.jp/human- […]

続きを読む
活動報告
2013年の活動がスタートしました

本日は、2013年のおやじりんくとしての活動のスタートとなりました。 定期的に開催している「発達障害児を抱える父親のミニ懇談会」がありました。 1月まだ仕事始めて間もないなか、5名の父親たちが参加いたしました。 また本日 […]

続きを読む
あいさつ
今年の御礼と来年の決意

本年は「おやじりんく」建設の年でした。 8月14日の登記申請から4ヶ月半。その間では、東西2箇所で沢山の参加者をお迎えしてのイベント挙行。 そして毎月2回の定期ミニ懇談会と確実に一歩を踏み出せた年だったと思います。 関係 […]

続きを読む
ライブラリ
父親たちが語り会う場の必要性

定期開催している「発達障害児を我が子に抱える親のミニ懇談会」 本日、今年最後の懇談会の会場にきて、この活動報告を書いています。 10月23日から、このミニ懇談会を開催しています。 初めての開催の日にもこちらの活動報告に書 […]

続きを読む
活動報告
「ゆりかごから墓場まで」そんな繋がる支援を考えていきたい

昨日は第二回目のミニ懇談会を開催しました。ミニ懇談会についてはこちらのページで紹介しています。前回、第一回目のミニ懇談会の開催前にこちらの活動報告でも書きました。小さな一歩。新しい一歩。 2012,10,23http:/ […]

続きを読む