放課後等デイサービス
埼玉県議会公明党議員団の意見交換に参加、要望しました
16日は、埼玉県庁県議会において、公明党埼玉県議団意見交換会に参加させて頂き、団体の要望を提出いたしました。 これには、国会議員から、宮崎勝参議院議員(公明党埼玉県本部副代表)、県議会議員から西山淳次県議(県団長)、福永 […]
放課後等デイサービス 輝HIKARIみぬま キックオフミーティングを開催
25日は、当団体が運営する、放課後等デイサービス「輝HIKARIみぬま」において、再出発となるキックオフミーティングを行いました。 司会は金子監事が担当。 9月1日から、今まで輝HIKARI上宗岡の管理者であった堀川が、 […]
おやじりんく with LUSH クレイソープイベントを開催
16日は、埼玉県障害者交流センターにて、当団体夏の恒例イベント『おやじりんく with LUSH クレイソープ』を開催しました。 これには、当団体が運営する放課後等デイサービス「輝HIKARIさいたま」と「輝HIKARI […]
合同スタッフミーティングを開催
29日の午前中に、当団体が運営する放課後等デイサービス「輝HIKARI志木」、「輝HIKARIさいたま」、「輝HIKARI上宗岡」、「輝HIKARIみぬま」の管理者と児童発達支援管理責任者、常勤者が集い合同でのスタッフミ […]
4月度 文化芸術交流活動を開催
16日は大宮工房館にて、当団体が運営する、放課後等デイサービス「輝HIKARIさいたま」「輝HIKARIみぬま」の通所児童を対象とした4月度の文化芸術交流活動を開催致しました。 参加児童は計24名。スタッフと講師は15名 […]
「輝HIKARI」を商標登録しました
この度、当団体が運営する放課後等デイサービス「輝HIKARI」の施設名の登録を特許庁に申請して、3月4日付けで、第43類において商標登録されました。第43類は主に、乳幼児・児童の保育、通所施設、育児相談などに関わる分類と […]
(社福)愛成会と移動アトリエを開催
19日は、さいたま市内の大宮工房館にて、12月度文化芸術交流活動を開催しました。 今回の交流は、社会福祉法人愛成会さまとの団体としての交流もありました。 愛成会さまは、厚生労働省の補助事業のひとつである「平成27年度障害 […]
放課後等デイサービス『輝-HIKARI-』スタッフ合同研修会を開催[さいたま市]
10月17日は、第二回 放課後等デイサービス『輝-HIKARI-』スタッフ合同研修会を開催しました。 この研修会には、当団体が運営する、放課後等デイサービス『輝-HIKARI-志木』『輝-HIKARI-さいたま』『輝-H […]
LUSH ルミネ有楽町店【LUSH SPA併設店】へ訪問しました
9日は、LUSH ルミネ有楽町店に訪問しました。 こちらの店舗の三村店長と懇談しました。 LUSH SPAはLUSHの中でも全国で3店舗しかない、スパの空間を併設した店舗です。 三村店長は、課題を抱えるお子さまのことから […]
西村直人さんをお招きして絵本ライブを開催
19日は、大宮工房館にて西村直人さんをお招きして、当団体が運営する放課後等デイサービス『輝-HIKARI-』の通所児童に対して絵本ライブを行って頂きました。 昨年度まで「発達障害児の文化的交流を求める絵画教室」として月に […]