広報担当レポ

おやじりんく活動報告
TECTEC天王寺校を見学

25日午前、当団体の金子訓隆代表理事と大谷貴志理事が、大阪市の天王寺にある、株式会社シーアイ・パートナーズが運営している、TECTEC天王寺校を訪問見学させていただきました。 TECTEC天王寺校https://www. […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
NPO法人クロスジョブ(堺事業所)を訪問

24日午前、当団体の金子訓隆代表理事と大谷貴志理事が、大阪府堺市にある、就労移行支援事業所クロスジョブ堺を訪問。濱田代表理事と懇談しました。NPO法人としての福祉事業の在り方、職員の就労支援、業務形態の枠組みなど法人全体 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
輝HIKARI職員研修会を開催/講師:鴨下賢一先生

17日午前、埼玉県障害者交流センターにて、輝HIKARI職員研修会を行いました。今回の講師は、専門作業療法士の鴨下賢一先生をお招きして、鴨下先生の書籍「発達が気になる子へのソーシャルスキルの教え方」に基づき、ご講演を頂き […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
障害者雇用率30% アスクルロジスト(株)福岡物流センター視察(福岡県福岡市)

1月10日 山本博司参議院議員の視察に同行させていただきました。10日福岡市内のアスクル(株) 100%子会社の ASKUL LOGIST(アスクルロジスト)(株)(本社:東京都江東区)福岡物流センターを視察。同行者は、 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
社会福祉法人 JOY明日への息吹の緒方理事長らと障がい者文化芸等で懇談(福岡県福岡市)

1月10日 山本博司参議院議員の視察に同席させて頂いたので投稿を引用いたします。 10日、福岡市内の社会福祉法人JOY明日への息吹をNPO法人輝「HIKARI」の金子訓隆代表理事と塩出麻里子県議と訪問。 緒方克也理事長( […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
認定NPO法人抱樸視察 希望のまちプロジェクト「わたしがいる あなたがいる なんとかなる」(福岡県北九州市)

1月9日 山本博司参議院議員の視察に同席させて頂きましたので投稿を引用します。北九州にあるNPO法人抱樸(ほうぼく)を視察。NPO法人輝「HIKARI」の金子訓隆代表理事が同行。奥田知志理事長から「希望のまちプロジェクト […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
認定NPO法人抱樸(ほうぼく)を視察 奥田理事長と懇談(福岡県北九州市)

1月9日、視察に同行させて頂いた山本博司参議院議員の投稿より引用いたします。 1988年より北九州を拠点に "「ひとりにしない」という支援 " を目指し困窮孤立者の生活再建に包括的伴走をしているNPO法人抱樸(ほうぼく) […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
文部科学省・厚生労働省の担当課長と懇談

参議院議員会館にて、山本博司参議院議員と齊藤健一さいたま市議会議員による、文部科学省の初等中等特別支援教育課の課長とのヒアリングに同席させて頂きました。 内容は医療的ケア児の小中学校、特に普通学校に在籍する、医療的ケア児 […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
ニーズ・シーズマッチング強化事業

障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング強化事業ニーズ・シーズマッチング交流会 東京会場に出展しています。12月12日~14日まで場所は、東京都立産業貿易センター浜松町館(5階展示室)です。 https://www. […]

続きを読む
おやじりんく活動報告
輝HIKARI職員研修会を開催:埼玉県立大学朝日名誉教授

輝HIKARI職員研修会を開催:埼玉県立大学朝日名誉教授 輝HIKARI職員研修会を開催しました。各施設合同で、正職員を対象に30名が参加。職員研修会は2018年12月以来、5年ぶりの開催です。 埼玉県立大学の名誉教授で […]

続きを読む