発達障害

活動報告
絵画教室を開催しました

21日は、さいたま市内の大宮工房館にて、発達障害児の文化的交流を求める絵画教室を開催しました。 この絵画教室には、放課後等デイサービス「輝-HIKARI-志木」「輝-HIKARI-さいたま」の子どもたちを中心に、22名の […]

続きを読む
活動報告
新潟市:ジョイン発達障がい講座に参加

14日は、新潟市総合福祉会館で、新潟市発達障がい支援センター「JOIN(ジョイン)」が主催する『ジョイン発達障がい講座〜おとうさんもいっしょ〜』が行われました。 天候は雪になったり晴れたり、そして風が強く吹く日本海に近い […]

続きを読む
WEB掲載
リビング(LIVING)埼玉ホームページでご紹介頂きました

この度、サンケイリビング新聞社がウェブ上で公開している、リビング(LIVING)埼玉ホームページ、深掘り編集部のコーナーで『発達障がい児のための「放課後デイサービス」を知っていますか?』と題して、当団体が運営している、児 […]

続きを読む
活動報告
スイミー:壁画プロジェクトを開催

22日は、さいたま市内にて『発達障害児の文化的交流を求める絵画教室』を開催しました。 今回の開催は、一般社団法人アーツアライブさまの協力のもと、プロアーティストのサポートによる「スイミー壁画プロジェクト」を行いました。 […]

続きを読む
お知らせ
イベントのお知らせ:Leaf【教育実践フォーラム】第5回「家族支援」

発達に課題のある児童・生徒に対して、学習塾を展開している株式会社LITALICOが運営している、学習塾Leaf プログレス・総合幼児教室Leaf ジュニアが主催するイベントのご案内です。 【教育実践フォーラム】第5回「家 […]

続きを読む
活動報告
子ども・若者を理解するための講演会で講演いたしました

9月13日、神奈川県横浜市にある、神奈川県立青少年センターにて、フリフリ・フェスタ2014と、子ども・若者を理解するための講演会が行われました。 子ども・若者を理解するための講演会では、当団体の代表理事が「発達障害を考え […]

続きを読む
お知らせ
平成26年度 子ども・若者を理解するための講演会 in 神奈川で講演します

来月の9月13日(土曜日)に、神奈川県青少年センター青少年サポート課が主催する、講演会『第一回 平成26年度子ども・若者を理解するための講演会』にて、当団体の代表が講演を担当させて頂きます。 第一回目のテーマは、発達障害 […]

続きを読む
活動報告
市と連携して、国の施策を実施[引きこもり対策]

5月8日は、発達障害者の支援を考える議員連盟の会合に参加させて頂きました。 会合前には、普段からおやじりんくの活動を応援頂いてる、山本博司参議院議員(財務大臣政務官)の事務所で懇談をしました。 この懇談には、さいたま市か […]

続きを読む
お知らせ
『障がい児を“おやじ” が支援』と題して掲載されました

2014年5月10日付け 公明新聞5面に” おやじりんく” の活動が掲載されました。 『障がい児を“おやじ” が支援』と題して掲載。 取材は、おやじりんくが運営する、児童発達支援・放課後等デイサービス『輝-HIKARI- […]

続きを読む
活動報告
発達障害の支援を考える議員連盟の会合に参加

本日(8日)は、衆議院議員第二会館で行われた、発達障害の支援を考える議員連盟の会合に参加いたしました。 この議員連盟は超党派で結成されているもので、現在国会議員が157名参加している議員連盟の中でも大きな支援組織です。 […]

続きを読む