活動報告
NPO法人JCI Teleworkers' Networkへ訪問いたしました
7日午前中は鳴門市において、特定非営利活動法人 JCI Teleworkers' Networkへ訪問しました。 特定非営利活動法人 JCI Teleworkers' Networkhttp://jci-tn.jp/ J […]
バニーフーズさま見学・勉強ツアー その3
バニーフーズさま見学・勉強ツアー その2からの続きです。 株式会社ラビーさんの就労施設を後にして、バスでユニー名越工場へ移動しました。 ユニー名越工場は2階建て。1階が調理場となっており、2階に会議室がありました。 まず […]
バニーフーズさま見学・勉強ツアー その2
バニーフーズさま見学・勉強ツアー その1からの続きです。 2時間ほどのバス移動をして現地、バニーフーズへ到着しました。 お店の外では自ら高橋社長にお迎えして頂きました。 「せっかく鎌倉まで来られましたので、折角ですから少 […]
バニーフーズさま見学・勉強ツアー その1
7月21日は、鎌倉市にある、株式会社バニーフーズへの見学ツアーを挙行しました。 これについては一日行事でしたので、3回に分けて報告いたします。 この見学ツアーの挙行に至ったのは、4月に開催した、当団体が開催しているミニ懇 […]
『おとうさんも子育て〜障害児バージョン〜』と題して講演をさせて頂きました
2日は埼玉県越谷市にある、越谷市男女共同参画支援センター『ほっと越谷』にて『おとうさんも子育て〜障害児バージョン〜』として、当団体の代表が講演を担当させて頂きました。 この企画は、ほっと越谷で毎年開催している七夕フェスタ […]
こころの健康センターへ訪問しました
6月9日は、さいたま市中央区にある、こころの健康センターに訪問いたしました。 この訪問には、山本博司参議院議員(現財務大臣政務官)、井上伸一さいたま市議会議員(現さいたま市保健福祉委員長)、NPO法人埼玉けやきの会家族会 […]
市と連携して、国の施策を実施[引きこもり対策]
5月8日は、発達障害者の支援を考える議員連盟の会合に参加させて頂きました。 会合前には、普段からおやじりんくの活動を応援頂いてる、山本博司参議院議員(財務大臣政務官)の事務所で懇談をしました。 この懇談には、さいたま市か […]
発達障害の支援を考える議員連盟の会合に参加
本日(8日)は、衆議院議員第二会館で行われた、発達障害の支援を考える議員連盟の会合に参加いたしました。 この議員連盟は超党派で結成されているもので、現在国会議員が157名参加している議員連盟の中でも大きな支援組織です。 […]
来年度も引き続きよろしくお願いいたします
今日は年度末であり、おやじりんくの2期目も終了しました。 当団体は、一昨年の2012年11月16日に設立され、1年5ヶ月余りの活動をしています。 1期目は4ヶ月程度でしたので、活動の基盤を整えることを中心に行いました。 […]
イベント『こどもたちは、オヤジのチカラを待っている』報告
3月9日は、埼玉県障害者交流センターが主催となったイベント『こどもたちは、オヤジのチカラを待っている。』が開催されました。 イベントは、講演・IT機器展示会・絵画展・書籍販売・プロのカメラマンによる写真撮影会・お絵かき教 […]










