世の中のこと

NPO活動
手話施策推進法の成立を受けて「難聴児支援の拠点:NPO法人こめっこ」視察 保護者の切実な声を受け止めて(大阪市東成区)

7月1日、大阪市東成区にある「NPO法人こめっこ」を、地元の浮島智子衆議院議員、そして山本博司参議院議員と共に訪問いたしました。同行者として、私・金子訓隆(NPO法人輝HIKARI 代表理事)、家住教志氏(株式会社シーア […]

続きを読む
NPO活動
“おむつ”がランウェイを彩る未来へ——2025大阪・関西万博「おむつコレクション」と平林景さんの挑戦

【懇談記録】“おむつ”がランウェイを彩る未来へ——2025大阪・関西万博「おむつコレクション」と平林景さんの挑戦 2025年6月30日、兵庫県尼崎市にて、2025年大阪・関西万博で開催された注目のイベント 「O-MU-T […]

続きを読む
NPO活動
OGAグループ 小笠原社長(鬼平コロッケ展開)らと懇談:神戸市長田区

2025年6月30日、神戸市長田区にて、OGAグループ代表・小笠原由晃社長、CMO永田卓氏らと、山本博司参議院議員、(株)シーアイ・パートナーズ家住社長、本田専務、当団体のの金子訓隆代表理事らによる障がい福祉と地域共生に […]

続きを読む
NPO活動
多世代型介護付きシェアハウス「はっぴーの家ろっけん」訪問:神戸市長田区

多世代型介護付きシェアハウス「はっぴーの家ろっけん」訪問記録 日時:2025年6月30日/場所:兵庫県神戸市長田区/訪問先:(株)Happy(代表:首藤義敬氏)同行者:山本博氏司参議院議員、(株)シーアイ・パートナーズ […]

続きを読む
NPO活動
「障害者に就労と学びの機会を!」——神戸発 WAPコーポレーションの挑戦

「障害者に就労と学びの機会を!」——神戸発、WAPコーポレーションの挑戦 2025年6月30日、兵庫県神戸市にある(株)WAPコーポレーションを訪問し、会長の岡本正氏と懇談する機会をいただきました。ご一緒させていただいた […]

続きを読む
NPO活動
「教育分野などAIの利活用について」第37回 Bluesky勉強会(3):上松恵理子 新潟リハビリテーション大学特任教授

「教育分野などAIの利活用について」第37回 Bluesky勉強会の先日のブログの続きです。 25日夕方、参議院議員会館にて、第37回勉強会(会場・リモートのハイブリッド)を開催。Bluesky勉強会は平成26年8月に第 […]

続きを読む
NPO活動
「教育分野などAIの利活用について」第37回 Bluesky勉強会(2):奥田直彦 デジタル庁 審議官

「教育分野などAIの利活用について」第37回 Bluesky勉強会の先日のブログの続きです。 25日夕方、参議院議員会館にて、第37回勉強会(会場・リモートのハイブリッド)を開催。Bluesky勉強会は平成26年8月に第 […]

続きを読む
NPO活動
「教育分野などAIの利活用について」第37回 Bluesky勉強会(1):永田町

「教育分野などAIの利活用について」第37回 Bluesky勉強会25日夕方、参議院議員会館にて、第37回勉強会(会場・リモートのハイブリッド)を開催。Bluesky勉強会は平成26年8月に第1回の勉強会を開催以来、IC […]

続きを読む
NPO活動
第1回 障害者雇用サポートセミナー:ビーテックの障害者雇用の取り組み ~未達成企業からの脱出~

1週間前の研修会報告となりますが、令和7年度 第1回 障害者雇用サポートセミナーにおける事例紹介。株式会社ビーテック生産部係長・根岸和行氏による講演「障害者雇用の取り組みについて ~未達成企業からの脱出~」についてお伝え […]

続きを読む
NPO活動
NPO法人クロスジョブ設立15周年記念イベント「CHANCE&CHALLENGE」 1:大阪府堺市

本日は、大阪府堺市にある、国際障害者交流センター「ビッグ・アイ」で開催された、NPO法人クロスジョブ設立15周年記念イベント「CHANCE&CHALLENGE」に参加しました。 イベントの詳細は以下のホームページ […]

続きを読む